穴吹コミュニティの口コミ・評判


評価

★★★☆☆ userID_10165 / 女性 
 

居住エリア

千葉県/柏市 
 

口コミ・評判コメント

いいのか悪いのか微妙です。初めての分譲マンションなので他の会社の管理を受けたことがないため、正直よく分からないところがあります。可もなく不可もなくという感じです。可もなく不可もなくではなくもう少し親切に色々管理したり柔軟に動いてもらえたら良いのではと思います。管理費に関しては新しいマンションなのでまだ金額が高くないため不満はないですが、これからどうなっていくかの心配はあります。住民をしばる管理が若干細かいのも気になります。 
 
口コミ投稿日:2017/03/20


穴吹コミュニティ口コミ投稿フォーム

利用ルール
  • 個人への誹謗中傷は禁止します。
  • 客観性に乏しいコメントは掲載されないことがあります。
  • 内容を一部変更する場合があります。
思いやりのある投稿○ 自己中心的な投稿×
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×

高嶺の花 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


 

投稿一覧

(投稿はこちら
  1. 高嶺の花 より:

    半年も経って管理費〇月分が振り込まれていないと言って取り立て屋のように電話があった。原因は口座手続きが未だ済んでいなかったという管理会社側の不手際だった。携帯電話の留守電に担当者のぶつぶつ言う声と「チェッ」と言う下品な声が残っていた。なんと態度の悪いこと。
    何か相談するにもいつも面倒くさそうにされ電話口で人の話も聞かず一方的に言いたい事を言って親身になってくれるどころか喧嘩口調で問題はいつも解決されず。元ヤクザかと思った。マンションの事は一体誰に相談したら良いのか?

    下の階から来るタバコの煙の問題もバルコニーで喫煙しているところを見たと言っているのに何故かその喫煙者をかばって「掲示板に貼り紙しかできませ~ん」と言って2年間も放置され健康被害、住宅被害を訴えても親身になってくれない。驚くことに、このマンション管理会社の責任者まで面倒くさいのか自分も喫煙者だからかばうのか面倒くさそうな態度で応対された。初めてのマンション住まいだが、どこのマンション会社もこんな感じなのだろうか?大都会や他県でこれだと大問題になっているだろう。都会の一流マンション管理会社に研修に行ったら良いのに。

    評判悪いし、まともな管理会社が担当してほしい!!




穴吹コミュニティのその他の口コミ

穴吹コミュニティ

評価

★★★★☆ userID_10016 / 女性 
 

居住エリア

福井県/- 
 

おすすめポイント

共用部の清掃等、毎日の事ですがいつも綺麗に掃除をされて来客があっても気持ち良く来て頂いてます。不具合があり管理人さんや管理会社に連絡すれば、その日のうちに対応なり報告をしてくれるので待たされてイライラする事もないです。 
 

気になるポイント

少し前に大規模修繕が行われたのですが、その修繕の間(半年間)は足場が組まれる為バルコニー等の窓の開け閉めが工事の内容や有無に左右され、その通達が遅かったり・されなかったりと非常に困った事がありました。マンションの修繕工事請負業者とマンション管理会社は同系列だと聞いていたので、安心していたのですが少々残念な気持ちになりました。 
 
口コミ投稿日:2016/12/21

穴吹コミュニティ

評価

★★★☆☆ userID_10552 / 女性 
 

居住エリア

広島県/広島市西区 
 

口コミ・評判コメント

築25年だが掃除が行き届いているし、新しい感じがする。エレベーターが古いため中のマットが臭い。変えてほしいが気が付いていない様子。管理費・修繕費は場所・築年数を考えると妥当だとおもう。インターフォンの取り換えでコストの関係でカメラなしになったが、カメラはつけてほしいと思うが、なかなか個人の意見を取り入れてもらうのはむずかしい。入口の植物がダサい。手入れが行き届いているが、見た目がダサい。植物を変えるだけでも印象が大きく変わると思うがまた個人の意見を取り入れてもらうのはむずかしい。個人の意見を匿名でもっと調査してほしい。 
 
口コミ投稿日:2017/07/05

穴吹コミュニティ

評価

★★★★★ userID_10641 / 男性 
 

居住エリア

福岡県/福岡市 
 

口コミ・評判コメント

管理組合からの要望に対して、誠実に取り組んでくれている。例えばコストカットの提案を行ったときに、言われるがままサービスを減らして対応するのではなく、住民のことを最優先に考えたうえで、どうすればサービスレベルを落とすことなく、住民が住みやすい環境になるかを考えてくれた。ビジネスであるため自分たちの利益も考慮しつつ、多少の無理も聞いてくれるため、信頼できる管理会社であると、多くの住民は好感を抱いている。 
 
口コミ投稿日:2017/07/09

穴吹コミュニティの口コミ一覧ページへ

PAGE TOP ↑