長谷工コミュニティの口コミ・評判
★★★★☆ userID_10759 / 女性
神奈川県/川崎市
共用部の掃除がエントランスなどは毎日、家の前の廊下も頻繁に行われていて10年たちますがそこそこ綺麗に価値を保っている感じがするところが好印象でした。管理人さん、掃除婦の方も含めてみな気さくで挨拶も行き届いていました。管理費はインターネット代を含んだ料金としては掃除が頻繁なのもかんがえると、まあまあ割安だと思います。修繕費はやはり10年を超えると少し高く感じますが、エントランスが自動ドアになったりして、改善もされているのでまあ許容範囲です。
口コミ投稿日:2017/08/09
長谷工コミュニティ口コミ投稿フォーム
利用ルール
- 個人への誹謗中傷は禁止します。
- 客観性に乏しいコメントは掲載されないことがあります。
- 内容を一部変更する場合があります。
長谷工コミュニティのその他の口コミ
-
長谷工コミュニティ
評価★★★★☆ / 男性
居住エリア千葉県/千葉市中央区
口コミ・評判コメント共用部の清掃、共用設備の運用(管理・貸出等)をしっかりこなしてくれており、住民間トラブル(騒音、喫煙関係等)も間にはいり解決に努めてくれいます。エレベーター点検、機械式立体駐車場の修理などの修繕関係も事前に数か所の掲示板へ掲示、場合によっては各個へ文書へ配布してくれ十分周知されていると思います。一点だけ不満を上げるとすると、管理人のなかに一部ですが若干横柄だなぁとの印象を受ける方がいます。おそらく親会社等のOBの再就職者なのでしょうね・・・昔の態度が抜け切れていませんね。
口コミ投稿日:2017/05/04
-
長谷工コミュニティ
評価★★☆☆☆ userID_10326 / 女性
居住エリア千葉県/松戸市
口コミ・評判コメント住み始めて最初の数年間はメンテナンス無料期間が設けられていて修繕箇所は無料で行う事ができるのですが、何だかんだ理由をつけてなかなか修理してくれなかった。まず、点検日に修理して欲しいところを伝えたところ修繕することに。しかし修理が不十分だったので(後日、修理した箇所が剥がれた)、管理会社に連絡したところ、説明してもなかなか肝心なところに届かず、数カ月かかりました。その時の修理も数カ所伝えてあったのに、1カ所手抜きで帰ってしまい、また連絡することに。結局 窓口担当者が変わったり「直接、建築会社に電話して」とか、建築会社の人は子会社のせいにしたり、さんざん。時間ばかりかかるので、結局自力でリフォーム会社を調達しました。
口コミ投稿日:2017/06/12
-
長谷工コミュニティ
評価★★★★☆ userID_10383 / 男性
居住エリア東京都/江戸川区
口コミ・評判コメント6年前に前管理会社の管理員の使い込みの不始末等が発覚し、十数社の見積もりを取り現在の管理会社に委託することとなりました。管理員は居住者に対して手際よく対応してくれ、清掃などもパートさんを雇いよくやっくれていると思います。何よりも良いと思ったことは、管理組合との必要書類のやり取りが期限内に遂行され理事会もスムーズに開催されていることです。(当たり前のようですがなかなかできないことなのです)現管理会社に委託の際、当マンションも高齢者が増え管理費の値上げはしたくなかったので、かなり低い契約金でお願いしたのですが、管理の質が下がるというようなことも無く満足しております。
口コミ投稿日:2017/06/12
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×