長谷工コミュニティの口コミ・評判
★★★★☆ userID_10759 / 女性
神奈川県/川崎市
共用部の掃除がエントランスなどは毎日、家の前の廊下も頻繁に行われていて10年たちますがそこそこ綺麗に価値を保っている感じがするところが好印象でした。管理人さん、掃除婦の方も含めてみな気さくで挨拶も行き届いていました。管理費はインターネット代を含んだ料金としては掃除が頻繁なのもかんがえると、まあまあ割安だと思います。修繕費はやはり10年を超えると少し高く感じますが、エントランスが自動ドアになったりして、改善もされているのでまあ許容範囲です。
口コミ投稿日:2017/08/09
長谷工コミュニティ口コミ投稿フォーム
利用ルール
- 個人への誹謗中傷は禁止します。
- 客観性に乏しいコメントは掲載されないことがあります。
- 内容を一部変更する場合があります。
長谷工コミュニティのその他の口コミ
-
長谷工コミュニティ
評価★★★★★ / 女性
居住エリア大阪府/守口市
口コミ・評判コメント住み込みの管理人ご夫婦と清掃員さんが一人 全部で3人で管理業務をされています。清掃は毎日共用廊下をモップ拭き、ゴミの日は分別と収集後のゴミ捨て場の掃除などいつも丁寧にしてくれています。管理人さんは静かで優しく勤勉な方たちです。築30年以上なので管理費が最近値上がりしました。大規模修繕は12年に一度で前回より多く費用がかかるそうですが、築年数が多いので修理する部分が多くなり仕方ない事だと納得しています。
口コミ投稿日:2017/05/04
-
長谷工コミュニティ
評価★★★☆☆ userID_10847 / 男性
居住エリア千葉県/松戸市
口コミ・評判コメント住み始めて、約3カ月がだったが、特にこれといった問題も無く、可もなく不可もなくというのが本名です。清掃状況や管理員の態度も特に問題は無いが、特別に良いという事もなく、業務的に仕事をこなしている漢字がするのは事実ではあります。管理費はそれなりの値段を毎月支払いしているので、一歩進んだサービス精神があるとより良いと感じます。管理員の仕事内容が具体的に見えないという事もあるため、仕事内容、そして給料等が見える化されると良いと思います。
口コミ投稿日:2017/09/03
-
長谷工コミュニティ
評価★★★☆☆ userID_10990 / 女性
居住エリア神奈川県/秦野市
口コミ・評判コメント清掃、修繕、点検などはしっかりやってくれるので、安心感や、この先マンションの価値を落とさないという意味では、十分役割は果たしていると思う。しかし管理費や修繕費が高い(値上げもあった)、より良いマンションにするための積極的な提案などが特にない、という点では不満がある。住民だけの意見の出し合いでは限界もあるし皆忙しいので、もう少し管理会社が積極的にリードし相談に乗ってくれるような立場でいてくれるとありがたいと思う。
口コミ投稿日:2017/10/05
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×