コミュニティワンの口コミ・評判


評価

★★★☆☆ userID_10832 / 男性 
 

居住エリア

北海道/札幌市 
 

口コミ・評判コメント

日曜日の夕食中に、ぴったり中断するように、に電話をかけてくる、もう少し時間を考えた時に電話してきてほしい。平日とか、は一度も電話がなく、必ず日曜日の夜6時半とか、丁度家族で食事を楽しんでいるときに電話してくる、平日の夕方の仕事中でも職場のほうに電話してほしい。いきなり、家族団らんの時にちゅうだんされるので、気分を悪くしてしまいます。たぶん共働きなので、連絡を取りやすいのかもでぃれなせんが、職場にいるときは、どんなクレーム対応も心の準備ができているけども、自宅の電場番号を把握しているのは、管理会社の情報をフルにつかって、日曜日限定の電話は円了してほしい。この管理会社になってからです。 
 
口コミ投稿日:2017/09/03


コミュニティワン口コミ投稿フォーム

利用ルール
  • 個人への誹謗中傷は禁止します。
  • 客観性に乏しいコメントは掲載されないことがあります。
  • 内容を一部変更する場合があります。
思いやりのある投稿○ 自己中心的な投稿×
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


 

投稿一覧

(投稿はこちら
  1. ダイアパレス住人 より:

    コロナ禍における管理方法に人間味がありません。杓子定規な対応、手続きにはがっかりです。

  2. 居住者 より:

    居住者が気持ちよく暮らせるように配慮していただきたいが そうならず管理人は仕事しているように見せかけているように強く感じる マンション前にあるつつじの水やりが足りず枯れさせた 枯れたつつじもそのまま。管理会社は居住者の困った事への対応が大変遅い 水漏れしても2日後 4月頃の改装を頼んだのに さんざん催促し5月末に壁紙の見本を持ってくる。業者を換えると言い出したら慌てて始める 結局7月の改装になったり そんなに忙しいのならコミュニティワンの管理会社と契約を辞めたい 最低の会社です
    2020年5月コロナで自粛で管理人は休みでした。その際宮城県のみの自粛要請でした 今年2021年3月は宮城県もここ山形県も自粛要請が出たのに 管理人は休まない 休んでもらっていいんですけど。

  3. 朝日プラザ本町居住者 より:

    2階上の階から 水漏れがあった時 4時半ごろ「帰れますか?水漏れしているかもしれません いえ しています」とたった1本の電話で 7時ころ帰宅した時には
    漏電ブレーカーが落ち 天井からフローリングは水浸し
    押し入れの中は全て水にぬれていた 呆然とし かたづけと掃除 近くのコインランドリーで洗い物をし 夜は寝る場所もない所で寝ずに過ごした だが上の階の人は真暗でホテルで2週間ほど過ごしていたと聞き あまりの待遇の悪さに怒りが収まらない。配管工事の際は 業者の車を止めてはだめ トイレは貸さないと 意地悪をする管理人。管理人に教育指導も出来ない会社 ポンコツしか雇えない会社です 不満はたくさんあります こんな会社 止めたほうがいいですよ。




コミュニティワンのその他の口コミ

コミュニティワン

評価

★★☆☆☆ userID_10151 / 男性 
 

居住エリア

神奈川県/川崎市多摩区 
 

口コミ・評判コメント

全体的にレベルが低い。管理員は、服を洗っていないのか、ものすごく異臭を放つ服を着ている。少し遠くからでもわかるぐらい。また、清掃レベルも低い。共用廊下はモップ掛けしたところが跡にになって残っている。拭いたところが跡になっているので、モップそのものが汚いと思う。そして、掲示板。良く分からない水道工事会社のマグネット広告がいくつも貼っていあるが、改善しようとしない。掲示物もクリアファイルなどには入れず、そのまま掲示しているので、少し時間が経つとフニャフニャになっていて、見苦しい。 
 
口コミ投稿日:2017/03/20

コミュニティワン

評価

★★★★☆ userID_10849 / 女性 
 

居住エリア

北海道/札幌市 
 

口コミ・評判コメント

管理会社担当者の修繕、工事に関する説明が分かりやすく、居住者の意見を親身に取り入れて納得いくまで調べてくれる。工事費も安価にすむように、一社だけではなく数社の比較ができるように調べてくれるし、居住者側からの希望の業者にも対応してくれる。管理員は日中の見廻りを行い、共用部の清掃やゴミの分別などに取り組み清潔感ある共用部が保たれている。蛍光灯の交換も素早い。また車庫証明などの必要書類を依頼すると、その日のうちに理事長に連絡を取ってくれ、証明書発行が速やかに行われる。 
 
口コミ投稿日:2017/09/03

コミュニティワン

評価

★★★★☆ userID_10532 / 男性 
 

居住エリア

神奈川県/横浜市 
 

口コミ・評判コメント

フロント担当者は、特に新しいことを提案することはありませんが、無難に仕事をこなしている感じです。理事会は、およそ2か月に1回の割合で開催されています。管理会社に電話をしたときの事務の女性の対応は平均的でした。最近、インターホンの一斉交換工事を行いましたが、相見積もりを取得したり、何回か値下げ交渉してくれたので、工事費に関しては満足しています。3年ほど前から今の管理会社になったのですが、管理費・修繕費は従来の金額を踏襲しているので、不満はありません。一番良い点は、清掃が行き届いていることで、特に共用廊下やエントランスの清掃状態は週4日勤務(清掃員)とは思えないほどで、満足しています。 
 
口コミ投稿日:2017/07/05

コミュニティワンの口コミ一覧ページへ

PAGE TOP ↑