コミュニティワンの口コミ・評判
★★★☆☆ userID_10832 / 男性
北海道/札幌市
日曜日の夕食中に、ぴったり中断するように、に電話をかけてくる、もう少し時間を考えた時に電話してきてほしい。平日とか、は一度も電話がなく、必ず日曜日の夜6時半とか、丁度家族で食事を楽しんでいるときに電話してくる、平日の夕方の仕事中でも職場のほうに電話してほしい。いきなり、家族団らんの時にちゅうだんされるので、気分を悪くしてしまいます。たぶん共働きなので、連絡を取りやすいのかもでぃれなせんが、職場にいるときは、どんなクレーム対応も心の準備ができているけども、自宅の電場番号を把握しているのは、管理会社の情報をフルにつかって、日曜日限定の電話は円了してほしい。この管理会社になってからです。
口コミ投稿日:2017/09/03
コミュニティワン口コミ投稿フォーム
利用ルール
- 個人への誹謗中傷は禁止します。
- 客観性に乏しいコメントは掲載されないことがあります。
- 内容を一部変更する場合があります。
コミュニティワンのその他の口コミ
-
コミュニティワン
評価★★★★★ userID_10928 / 男性
居住エリア埼玉県/川口市
口コミ・評判コメント日々の共用部分の掃除や受付業務などしっかりやっている。管理費は安くはないがその分の内容はしてもらっているので満足している修繕費が上がっているが、大規模修繕なども計画的に行ってくれており誠実感が見える。受付業務も朝10:00から夕方17:00まで行いクリーニングの代行やタクシーの紹介などもしてくれている。清掃で働いて頂いているスタッフの方も愛想が良く全ての清掃を毎日しっかり行ってくれているのが毎日生活している中で見えているところです。
口コミ投稿日:2017/09/17
-
コミュニティワン
評価★★☆☆☆ userID_10342 / 男性
居住エリア香川県/高松市
口コミ・評判コメント以前、私の部屋のポストにいたずら目的の手紙等が投函されていたため、監視カメラの映像を見せていただいたとき監視カメラの性能が悪く映像が荒すぎてまったく顔も認識できず、犯人の特定が困難だったためせめてもう少し最新型の監視カメラに変えて欲しいとお願いしたところ適当な対応だったため、とても不快な思いをしました。ちなみにエレベーター内の監視カメラだけは初期のものではなくなっています。エレベーター内の壁にタバコの消し後があったためです。マンション内ではくわえタバコ禁止ですが、顔もわからないカメラなら禁止にしても意味がないと感じました。
口コミ投稿日:2017/06/12
-
コミュニティワン
評価★★★☆☆ userID_10958 / 女性
居住エリア東京都/調布市
口コミ・評判コメント共有部分の清掃はちゃんと出来ていると思う。ゴミ捨ての分別が出来ていない住人が一定数いるが、改善させるための工夫が足りないため、住人も『このくらいでも良いのか』と思ってしまっている節が見受けられる。今の状況ではもっと厳しくするしかないと思うのだが、住人が交代で受け持つ役員制度もイマイチ機能していないというか。オートロック部分の鍵穴が調子が悪いことがままあるが、住人に丁寧に扱うように促すようなところも見受けられないし、もっとマメに業者にメンテナンスに来るようにして欲しい。
口コミ投稿日:2017/09/17
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×
投稿一覧
(投稿はこちら)コロナ禍における管理方法に人間味がありません。杓子定規な対応、手続きにはがっかりです。
居住者が気持ちよく暮らせるように配慮していただきたいが そうならず管理人は仕事しているように見せかけているように強く感じる マンション前にあるつつじの水やりが足りず枯れさせた 枯れたつつじもそのまま。管理会社は居住者の困った事への対応が大変遅い 水漏れしても2日後 4月頃の改装を頼んだのに さんざん催促し5月末に壁紙の見本を持ってくる。業者を換えると言い出したら慌てて始める 結局7月の改装になったり そんなに忙しいのならコミュニティワンの管理会社と契約を辞めたい 最低の会社です
2020年5月コロナで自粛で管理人は休みでした。その際宮城県のみの自粛要請でした 今年2021年3月は宮城県もここ山形県も自粛要請が出たのに 管理人は休まない 休んでもらっていいんですけど。
2階上の階から 水漏れがあった時 4時半ごろ「帰れますか?水漏れしているかもしれません いえ しています」とたった1本の電話で 7時ころ帰宅した時には
漏電ブレーカーが落ち 天井からフローリングは水浸し
押し入れの中は全て水にぬれていた 呆然とし かたづけと掃除 近くのコインランドリーで洗い物をし 夜は寝る場所もない所で寝ずに過ごした だが上の階の人は真暗でホテルで2週間ほど過ごしていたと聞き あまりの待遇の悪さに怒りが収まらない。配管工事の際は 業者の車を止めてはだめ トイレは貸さないと 意地悪をする管理人。管理人に教育指導も出来ない会社 ポンコツしか雇えない会社です 不満はたくさんあります こんな会社 止めたほうがいいですよ。