長谷工コミュニティの口コミ・評判
★★★★☆ / 女性
神奈川県/横浜市
共用のロビーやエントランスなど、綺麗に清掃していただいております。働いている方もとても良い方ばかりで、中でもゴミ置場は汚れやすい部分なのに綺麗に整頓してくださってます。引っ越して来た後で分からないことも、管理人さんに聞くと迅速に対応して下さいます。前にディスポーザーが故障してしまった際もすぐに修理の方を読んでくれました。管理費・修繕費等は割高には感じますが、駐車場を安全に使えるよう点検整備して下さったり、ドアのシーリングを補修してくれたりしています。具体的なお知らせを早めに掲示して下さるので納得して払っています。今後大規模修繕等が控えているので、管理費修繕費を有効に使って欲しいです。
口コミ投稿日:2017/05/04
長谷工コミュニティ口コミ投稿フォーム
利用ルール
- 個人への誹謗中傷は禁止します。
- 客観性に乏しいコメントは掲載されないことがあります。
- 内容を一部変更する場合があります。
長谷工コミュニティのその他の口コミ
-
長谷工コミュニティ
評価★★★★☆ userID_10076 / 女性
居住エリア大阪府/寝屋川市
おすすめポイント常駐の管理人さんがちょっとしたトラブルでもすぐに対応してくれるので安心できて満足です。清掃が行き届いていて廊下もエントランスもごみが落ちているのを見たことがないぐらいきれいに管理してくれているので満足です。電力自由化になったときに、よりお得な供給会社に変更してくれたのもよかったと思っています。
気になるポイントしょうがないのですが、修繕積立金を含む管理費が突然数千円単位でアップしたのはちょっと不満に思っています。あと、自転車の使用頻度が少ないと駐輪場の端っこのほうに自転車を勝手に移動させられてしまうのですが、それはちょっと不便なのでやめてほしいかなというところです。
口コミ投稿日:2017/02/26
-
長谷工コミュニティ
評価★★★★☆ userID_10960 / 男性
居住エリア大阪府/泉佐野市
口コミ・評判コメント共用部について、清掃員3人が毎日清掃を行っており綺麗に保たれている。また、2〜3ヶ月に一度理事会が行われており、管理会社の方から修繕について提案がされるのできっちりメンテナンスがなされている。住人に対する定期集会についても、年に一度きっちり行われていて、収支報告や事業計画についてもきっちり示されている。工事費については、一応相見積もりという形をとっているので、工事を行う会社について理事会で選択を行うことができる。管理人の業務時間は、平日8時45分から16時45分となっており、窓口での対応の他、敷地内の見回り等も行っている。
口コミ投稿日:2017/10/04
-
長谷工コミュニティ
評価★★★★☆ userID_10837 / 男性
居住エリア東京都/三鷹市
口コミ・評判コメント土日も常駐しており、スタッフの方々も気持ちのいい挨拶を返してくれる。共用部分の清掃も毎日きちんと行われている。ただ、ゴミ置き場が建物に内包されているが、鍵がかかっていない事もあり、見回りの強化はしてほしいところ。マンション自体に共用スペース(ゲストルームやキッズルームなど)が少なく、他のマンションに比べても管理費は比較的低めと感じているので、特に悪印象はない。ただ、マンションの排水管などの大規模清掃の案内が間際になって行われることが多く、改善の余地は大いにあると思う。
口コミ投稿日:2017/09/03
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×